茶臼山は染まっていたか その1
3日の土曜日に茶臼山に紅葉を見に行ってきました。
情報によれば見頃とのことでしたが、果たして。
久しぶりに行くので、せっかくなら朝日も見たいなと朝3時半起きです。
まず目指したのはいつも行く面ノ木園地から登る「井山」
360度の展望が見られるのです。
日の出よりかなり前に着いたのですが、気温0°、しかもかなり強い風。
冬支度はしていたのですが、まだ寒さに慣れていないせいもあって
顔はこわばるは、足の関節もこわばるはでけっこうきつい時間でした。
この日の日の出時間は6時13分。しかし、雲があってまだ見えません。
6時14分の写真

太陽が顔を出すとあたりが朱色に染まります。6時27分

西の方角。6時33分

北の方角。6時34分

少しづつ陽があたってくる変化が目を楽しませてくれます。6時42分

■
[PR]
by k-masa777 | 2012-11-07 18:58 | 風景(自然)